03-5906-9161
受付時間 平日9:00-12:00/13:00-17:45

今すぐ相談する(1営業日以内に折り返します)

ホームページ活用講座NEWSLETTER

今月のトピック

このところ朝晩の気温もだいぶ下がってきました。
風邪気味だったり体調を崩している方も増えてきているようですが、みなさんはいかがでしょうか。

こんにちは、ピーシー・ブレインの高山です。

これから定期的に、ホームページの活用方法を中心とした「WEBマーケティングのヒント」というタイトルで、お役に立つ情報をお届けいたします。

今月のトピック

■検索エンジンの登録状況が更新されました

この10月は、Yahoo!、Googleといった大手検索エンジンの登録状況に大きな変化がありました。
具体的には、Yahoo!はYSTと呼ばれる独自の検索システムの更新を行い、検索エンジンに登録されている内容の書き換えを行っています(インデックスの更新)。これによって、いままでとは検索結果に表示される順位が変わってきています。
また、Googleはページランクと呼ばれる指標の更新を9月の後半に実施しています。
ページランク(PageRank)とは、Googleがホームページの評価基準の一つとして利用しているもので、0~10で表されます。
10がもっとも高評価なのですが、国内では慶応大学が9で最上位となっています。
こういった検索エンジンの登録状況の更新が実施されるたびに、スパムと呼ばれる小手先のSEO対策で検索順位をあげているホームページには検索対象から退場させられるなど厳しい措置(ペナルティ)がとられてゆきます。
地道な対応の繰り返しになりますが、基本的な対応をしっかりとしておく分には問題がないどころか、着実に順位アップにつながります。
検索エンジン側の対策は日進月歩ですので、気にしておきましょう。

(高山)

ホームページの更新の悩みはつきない

ホームページに関しては、いろいろな相談をいただくのですが、最近特に耳にする機会が多いのが、「ホームページの更新」に関する悩みです。

■更新にまつわる悩み

  • いままで業者に頼んでいたのだが、対応が遅くて我慢の限界だ(-_-)
  • 担当していた社員が辞めてしまってからずーっとほったらかしの状態
  • さすがにまずいので何とかしたいのだけど・・・
  • いざ自分で更新してみたら、なんだかグチャグチャに…

元に戻すこともできなくて困っています

みなさんホームページの成果をあげるために、更新した方が良いことは理解しているのです。

実は、この更新という作業、ホームページを作ったあとで、もっともつまずきやすいところなのです。

■思ったように対応してくれないのはなぜ?

身近にホームページに詳しいスタッフがいれば別でしょうが、多くの場合は業者などに依頼していることが多いようです。

ところがホームページ制作業者は、新規作成やリニューアルといった、まとまった作業があるときにはしっかりと対応してくれますが、更新のような少ない作業には熱心ではありまません。おまけという感じで初期制作に比べるとどうしても優先度は低くなります。頼む側は急いで対応して欲しいと考えているのですが…。

そもそも最初にホームページを作ったからという理由だけで引き請けているケースが多く、更新代行を積極的に対応しているところは多くないのです。

ホームページの更新はお金がかかる

もっとも、多くのホームページオーナーは、コンテンツの更新をほとんど行いません。
これは、そもそも「そういう意識がない」というのも理由の一つですが、もう一つ忘れていけないのは、「コンテンツの更新にお金がかかる」という理由です。
実はホームページで一番お金がかかるのは、「月々のコンテンツ更新費用」なのです。
例えば30万円くらいでホームページを開設した場合、実店舗の店内を変更するのと同じようなペースでコンテンツの更新を行うと、月々「5万円」くらいのコンテンツ更新費用が必要になります。
1ヶ月に「5万円」ですから、1年だと「60万円」。しかもこれが、未来永劫に続く訳です。
つまり、ホームページで一番お金がかかるのは、最初の「制作費」ではなく、毎月の「更新費用」なのです。
でも多くのホームページオーナーは、これだけの費用が出せないので、コンテンツの更新をほとんど行いません。
実店舗で、新装開店してから「店内を全くいじらない」という事はありえませんが、ホームページではそんな状態が少なくないのです。
その結果、ホームページがちっとも商売に貢献しない、という状況になってしまうのです。

更新費用を抑えるためには・・・

更新代行を利用していると、だんだんとその費用が気になってくるものです。
1度だけでなく、継続的に必要なことなのでなおさらです。
更新を依頼する際には、先に説明したようにあらかじめ計画しておけば、多少は費用を抑えることはできます。
でも、業者に依頼している以上はどうしても限度があります。
かといって更新を止めてしまうと、商売にまったく貢献しないホームページになってしまいます。
ではどうするか。
ちょっと考えてみてください。
今まで頼んでいたことを自分でできたらどうでしょうか。
もし「自分」でホームページの更新を行えば、「月々5万円」の費用がかかりません。
実店舗で定期的に店内の見直しを行うのと同じように、ホームページのコンテンツを見直しするという考え方もできるのではありませんか。

ツールの活用・サービスの活用でらくらく更新

■ツールの活用

私たちがよくお勧めしているのは、以前にメルマガでもお伝えしましたが、Adobe社のコントリビュートというソフトです。
http://www.adobe.com/jp/products/contribute/
見た目、使い方はWordのようなワープロソフトと変わりませんが、プロが利用するツールとの相性が良いのが特徴です。
更新したいページを開いたら、あとは、文字を打ちなおしたり、削除したりと、ワープロ感覚で操作できます。HTMLを直接編集する必要がないので、グチャグチャにしてしまうことも基本的にはありません。かんたんに使いたい方にはオススメです。

■更新サービスの活用

いまあるホームページをそのまま更新したい場合は、先に説明したようなツールを利用するのが簡単です。
その一方、リニューアルを考えている、商品別・サービス別のホームページを新規(追加)に作りたい、のであれば、更新システム付きのホームページサービスを利用するという方法がもっとスマートです。
更新システムとは、近年爆発的に普及した「ブログ」のようなかんたんな操作でページの追加・更新ができるものです。
ブログは最近では、社長日記などで目にすることや、個人的にも作られている方もいるかと思います。
更新システム付きのホームページの使い方はかんたんで専門スキルは不要です。普段メールを使い慣れている方なら、そのままの感覚で問題なくページの追加・編集の操作ができます。
ページはタイトルを入力し、本文欄に掲載したい情報を入力するだけの簡単な操作です。画像の挿入も、メールで添付ファイルを送るときと同じ感覚です。
企業用のホームページサービスには、このような簡単に使える更新ツールだけでなく、反応を集めるためのフォームSEO対策が利きやすい機能が追加され実践的になっています。
ホームページ業者に丸投げしていては、お金がかかる割には、ちっとも良いホームページはできません。ホームページのコンテンツ変更は、本当のことを言えば、商品や会社のことを一番良く知っているあなた自身が行うべきなのです。
別にプロのような「高度なテクニック」を駆使しなくてもホームページは更新できます。ワープロレベルの知識でも充分にコンテンツ制作は可能なのです。

「低コストで売上アップ!ブログ型ホームページ作成入門」の冊子を提供しています。
ご希望される方は、弊社担当者にご連絡いただくか、次のページからお申込してください。

http://www.webquick.jp/report.html

ワンポイント解説 「被リンク」

今回は、SEO対策でもよく見聞きする「被リンク」について説明します。
被リンク」というのは、外部(異なるドメイン名を持った)のホームページからリンクされている様子を指します。このリンクの数のことを被リンク数と呼びます。
よく「被リンク数は多い方が良い」ということを耳にするかと思います。たしかにその通りです。
自分のホームページの被リンク数を知りたいですよね。
これは検索エンジンを使ってかんたんに調べることができます。
検索窓に、「link:調べたいホームページのURL」と入力するだけです。
例えば、当社の場合には、
link:https://www.pcbrain.co.jp
と入力します。
ただし、この方法はあくまでも簡易的な方法です。
ここで表示されるのは、実際に検索エンジンが認識しているリンクの一部だけです。
特にGoogleは、極端に差があります。(詳しく知りたい方はウェブマスターツールを利用して調べられます)。
なお、被リンクはSEOにおいては対策のひとつですが、単純に数が多ければOKかというと、それほど単純ではありません。
リンクの評価は、だけでなく、「」も対象となります。
例えば、一般人の個人日記からリンクが張られている場合(被リンクをもらう)と、大学のホームページからリンクされている場合とでは、後者がより高評価となります。
日常のコミュニケーションでも、有名人・著名人のお墨付きによって評価が高くなるのと同じ理屈です。
仮に多くの被リンクを買ってきても質が低ければ効果は期待できないのです。

お知らせ

■SEO対策の第一歩、あなたのホームページのSEO実力を診断しませんか?

SEO対策に悩んでいる、対策したいのだが具体的にどうすれば良いかが分からない・・・そんな悩みをよく耳にします。SEO対策を効率的に進めていくためには、闇雲に何かをやってみるのではなく、まずは何より“現状分析"して状況をしっかりと把握することが大切です。
このような悩みを持っていませんか?

  • いろいろな努力を重ねてSEO対策に取り組んでいるのに、順位がなかなか上がらない。
  • 現状、どういう対策を取るのが一番有効なのか?弱い部分はどこなのか?
  • SEO対策としてどの程度完成しているのか?

私たちは制作の際にSEO対策を実施する前には、必ず現状分析を行います。
このレポートを手に入れて、あなたも次のようなメリットを手にしてください

  • 現状、どういう対策を取るのが一番有効なのか?弱い部分はどこなのかが分かります。
  • SEO対策としてどの程度完成しているのかが分かります
  • SEO対策による改善が期待できることが分かります

詳しくは担当または、ホームページへ
http://www.webquick.jp/c/seodiag.html

■ホームページを定期的に更新しましょう

  • 新製品・新サービスを取り扱っているのだがホームページが古いまま
  • 新しい店舗、スタッフの情報も書き換えたいけど古いまま・・・
  • ホームページもパソコンも詳しいスタッフがいなくて困っている

そんな悩みをお持ちの方に会員制のホームページ更新&サポートサービスの提供を開始しました。
詳しい内容・資料については、いますぐ弊社担当者までご連絡・ご相談ください。

■低コストで売上アップ! ホームページ活用に役立つガイドブックを無料プレゼント

  ~ かんたんに更新できる企業ホームページの作り方 ~
更新費用を抑えつつ売上アップにつながるホームページの作成方法が分かるガイドブックが今なら無料で手に入ります。A4ページ2段組で41ページ、単行本にすると一冊に相当するだけのボリュームをもったガイドブックです。
インターネットビジネスに必要な「ホームページ活用のエッセンス」を凝縮していますので、これを一冊読めば、他の書籍を読む必要はありません!
いまならこのガイドブック(製本版は有料:1500円・税込・送料込)を無料でプレゼントしています。
ご希望の方は、いますぐ担当者にご連絡いただくか、次のページからお申込みください。
http://www.webquick.jp/c/guidebook.html
他にも以下の役に立つ情報冊子を用意しておりますので、こちらも併せてご請求ください。

  • 自分で更新できるSEO対策
  • 集客ホームページ作成講座(基礎編)
  • ホームページ関連サービスのご紹介
2008年10月号 『今月のトピック』今月のトピック

無料お問い合わせ窓口まずはお気軽にご連絡下さい。

03-5906-9161
受付時間 平日9:00-12:00/13:00-17:45

メールはこちら

最新のニュースレター

ホームページ活用法

月別アーカイブ