03-5906-9161
受付時間 平日9:00-12:00/13:00-17:45

今すぐ相談する(1営業日以内に折り返します)

ホームページ活用講座NEWSLETTER

Excelが開かない?

こんにちは、ピーシー・ブレインの高山です。
平成最後の年がスタートして1ヶ月が過ぎました。この冬は雨が極端に少なく乾燥していてインフルエンザが流行っているようです。体調にはご注意ください
さて、今回は求人とセキュリティに関する話題を織り交ぜてお届けします。

Excelが開かない!?

2019年が明けて業務が開始されたタイミングから、「Excelのファイルが開かない」
「Excelが立ち上がらない」といった問合せが多く発生しました。
これは、すべてのExcelのバージョンで発生するのではなく、特定のバージョン(Excel 2010/Office 2010)で、しかも更新プログラムを適用した場合に発生するものでした。
更新プログラムが提供されたのが、1月2日と冬期休業中で、それ以降の業務開始の際に更新プログラムが適用されたことで一気に発生したという状況です。
問題を解消するには該当する更新プログラムをアンインストールすることになります。

アンインストールの方法は、「コントロールパネル」の中から「インストールされた更新プログラムを表示」を選択して、「KB4461627」を検索して絞り込んだところで、リストを選択して「アンインストール」を実行してください。(右図参照)
詳しくは、下記のマイクロソフトの公式情報を確認してください。

【マイクロソフト】Excel 2010 (KB4461627)、2019 年 1 月 2日の更新プログラム
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4461627/january-2-2019-update-for-excel-2010-kb4461627

ネットを利用した今どきの人材採用

▼ネットでの採用は不可欠な時代

企業規模を問わず共通する悩みの一つに「人材採用」があります。
いまの時代の人材採用は、インターネットが必須になっています。
特に、多くの採用で必要としている人材ターゲットの若い世代は、情報収集の手段はネットがメインとなっています。
これは、就職活動であっても例外でなく、スマホなどを利用して企業情報をチェックするのは当たり前になっています。
実はこの傾向は社員の採用だけでなく、アルバイトの学生募集はもちろんのこと、パート採用の場合でもあっても変わらなくなっています。
最近では紙の求人媒体や求人広告も減っていますので、これまでは紙媒体だけ採用していたような企業でも、ネットを使った求人・採用活動が必要となっています。

▼採用・求人情報の掲載先について

いまでは採用情報サイトは数多くありますが、まずは無料で掲載するサイトのいくつかをご紹介します。

  • Indeed
    いま一番知名度の高い媒体です。
    https://jp.indeed.com/求人広告
    (本来は、採用情報専用の検索エンジンですが、採用情報の登録もできます)
  • スタンバイ
    転職サイトビズリーチが運営するサイトです。
    https://stanby.co/
  • げんきワーク
    完全無料のモデルで運営しています
    https://genkiwork.com/jobs/recruiter/
  • ハローワーク
    書面での手続きが必要です

▼採用専用サイトの活用

通年でより積極的な採用あるいは、採用活動に力を入れている企業では、採用専用のサイトを立ち上げるケースも増えてきています。
利用者が求職や転職者に限定されていて、掲載する情報が採用に関連することが中心となるため、サイトのテーマもはっきりしますし、企業ホームページ内のページに比べてより多くのコンテンツを掲載できるので、利用する側にはとても使いやすいサイトにすることができます。
テーマが絞られて、利用者が使いやすい・・・ということは、実は検索エンジン対策にもなります。 また、indeedのような採用情報に特化した検索エンジンとは、非常に相性が良いので他の採用情報と比べても高評価を得られやすくなります。
ランディングページのように単一の目的を持っていて、単一ページでは紹介しきれないより多くの情報を掲載する必要がある場合には、専用サイトが適しています。

★採用面接数を増やすためのヒント

弊社でも効果のあった事例をひとつご紹介します。
従来のような「まずは写真付き履歴書を送れ」という方式は良くありません。
簡単電話面談」のようなタイトルで先ずはTELしてもらう
電話面談申込フォーム」に必要最低限の個人情報を入力してもらい、こちらから折り返しTELするといった方法にすると良いようです。
最初の段階で求職者の手間や心の負担をなるべく減らしてあげる事がポイントです。

サポート便り

冒頭の記事でも書きましたが、業務で使う情報機器が急に動かなくなりすぐに回復できないと、長い時間にわたって業務に支障がでることもあります。実は最近のシステムでは、そのような事態に備えて不具合からの復旧をカンタンにするための仕組みが組み込まれていますので、それを利用するようにしましょう。

▼Windows

Windowsには「システムの保護」「システムの復元」という機能があります。
これを有効にしておくと、更新プログラムのようにシステム変更が加わる前の情報を記録しますので、問題が発生した場合でも、その前の正常に動作していた状態に戻すことができるようになります。
通常は「有効」になっているはずですが、ディスク領域の節約のために無効化(変更を記録するために容量を消費するため)してしまうケースもあるようなので、確認しておくと良いでしょう。全体の10%程度の領域を確保できているとひとまずは安心です。

▼macOS

Macには、「Time Machine」という機能があります。
これを利用するためには外付けのディスクが必要になりますが、接続されていない状態の時にシステムの情報だけでなくドキュメントデータ・ファイルなどもバックアップしてくれます。
ファイルのバックアップとシステムのバックアップ・復元が統合されていて、カンタンに使うことができます。機器故障などで本体やSSDが交換となった際の復元もカンタンにできますのでぜひ利用してください。

■スマートフォン

問題が発生した時のダメージとしては、PCよりもこっちのスマートフォンの方が深刻かも知れません。 破損・水没だけでなく、紛失・盗難なども考えるとよりバックアップは重要になります。

▼iPhone・iPad

iPhoneなどiOSのデバイスを利用しているのであれば、iCloudを使ったバックアップが手軽でかつ安心です。バックアップを実行することを意識することなく、システムと多くのデータをバックアップすることができます。機種変更の際にもとてもカンタンに前の情報を引き継ぐことができます。
ただ、無料で利用できる容量ではすぐに足りなくなるので、有償プランを利用して容量を増やしておくことをお勧めします。有料といっても月130円程度です。
※アプリ内のデータについては、個別にバックアップする必要があるものもあります。

▼Android

※アプリ内のデータについては、個別にバックアップする必要があるものもあります。これを利用することでiPhoneと同じようにバックアップすることができます。
キャリアのアプリやアプリ内のデータについては、個別にバックアップする必要があるものも多いので注意が必要です。
※Androidは、iPhoneと異なりメーカー・機種が多く端末間の仕様や機能の違いのばらつきが多いため、標準的なバックアップからの復元が思うようにいかない場合もあるので、ご注意ください。

スタッフのツイート

【藤井】
かねてより気になっておりました明太子のテーマパーク「かねふくめんたいパーク」に行ってきました。数量限定・芳醇バター100%のめんたいフランスや出来立て明太子たっぷりのおにぎりなどせっせと美味しい炭水化物を摂取し、ラストに挑むは「めんたいソフトクリーム」。嗚呼…これは…あれです。甘い…明太クリームパスタ…。チャレンジ精神は認めます…。
お土産に400gの明太子を買った福引でまた400gの明太子が当たりました。
しばらくは魚卵カーニバルです。

【瀬川】
金魚を飼うと金運が上がるらしい。そういう類の話は全く信じない私ですが、知人の飼っている金魚が大きくなった頃から、物凄く金運が上がったなと思われる出来事が次々とあり、あれよあれよという間に大豪邸が建ちました。
「これは…」と思い、我が家でも早速金魚を飼いました(笑)
飼ってすぐに『松かさ病』という病気を発症し、鱗は立ち、フグのようにパンパンに膨らみ、目玉も飛び出し、見ているだけでも痛々しい状態に。
お店に行って聞いたところ「もう末期状態ですね、直すのはほぼほぼ無理です」の一言。。。でも金運を上げるため、高い薬を買って執念で直しました(笑)
そんな苦境を乗り越えたうちの金魚も大分大きくなってきたので、昨年末に年末ジャンボを買ってみたところ、1万円が当たりました。
「ん~…1万円…微妙過ぎる…うちの金魚よ、はよ仕事せい~」

【田島】
鬼はー外!福はー内!
節分の豆ですが、実家のほうでは落花生を撒いていましたが、一般的には大豆…?ちょっとしたカルチャーショックでした。
豆を歳の数だけ食べるのはちょっと無理な歳になってきましたが今年も息災でありたいです。私の2月のイメージは節分が過ぎると根雪から福寿草が覗く…春の便りも待ち遠しいです。

【青木】
冬の感染症対策には、こまめに水を飲んでのどに細菌をとどまらせないことが大切と聞き、今年私の中で大ヒットしているのがのど飴水です。
500mlのペットボトルの水にのど飴(龍角散のど飴がおすすめ!)を3個ほど入れて溶かすだけですが、ほのかに甘く、のど飴のスース―感もありのどが痛いときに潤います。実は隣のデスクの田島から教わったこの方法、とってもおすすめですので是非みなさんもやってみてください。

【高田】
根が出てこないと心配していた水耕栽培のヒヤシンスですが、最近めきめき成長しております。
日当たりの良い出窓に置いてあるので、もう蕾が顔を覗かせいます。
ベランダに出しっ放しのワイルドベリーにも、可愛い小さな実がつきました。
まだ寒い日が続きますが、暦の上ではもうすぐ春です。

2019年2月号 『Excelが開かない?』Excelが開かない?

無料お問い合わせ窓口まずはお気軽にご連絡下さい。

03-5906-9161
受付時間 平日9:00-12:00/13:00-17:45

メールはこちら

最新のニュースレター

ホームページ活用法

月別アーカイブ